システムエンジニア兼IT講師の備忘録

技術やトレーニングテクニックなどを思いのままに発信していきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

PythonでJSONをパースする方法

お久しぶりです。 PythonでJSONをパースする時の備忘録です。 とは言っても、Pythonは標準ライブラリでJSONをパースする機能が備わっているので、 とても簡単です。 PythonでJSONをパース #下のコードなら、requestsとjsonのimportが必須! import requests …

JDK10で実装されたAPI2つ

JDK10で追加されたFileReader#transferTo()、List#copyOf()等をご紹介します。

JavaScriptを使ったWebページの操作

こんにちは、お久しぶりです。 少しサボってしまいました、すみません。 今日は、簡単なJavaScriptを使ったWebページ上の操作を試してみたいと思います。 JavaScriptって何? 最近のWebページは、非常に綺麗で動きのついたものが多いですね。 まずは、JavaSc…

HashSetの利用とhashCodeメソッド、equalsメソッドの実装

こんにちは、お久しぶりです。 本日は、JavaのHashSetの簡単な使い方をご紹介していきます。 HashSetの特徴 HashSetは、ArrayListやLinkedList、HashMapなどと並んで「コレクションフレームワーク」と呼ばれる Javaのライブラリの一つであり、色々な場面で多…

HTML5から追加されたinput要素の属性2つ

こんにちは。 突然ですが皆さん、HTML5は使っていますか? 勧告は2014年に行われており、ブラウザ側の対応はかなり進んでいますが まだまだ開発側で対応が進んでいないHTML5。 本日は、HTML5の中でも便利な、input要素の属性を2つ程ご紹介します。 そもそもi…

JDK10からは「var」が導入されるらしい

こんにちは! Java SE 9 の新機能が云々などと言っているそばから、 なんとOpenJDK 10が2018年3月頃に公式リリースとなるとの情報が入ってきました。 現在は、テストフェーズに以降しているようで、 アーリーアクセス版もこちらからダウンロード可能です。 J…

LinkedListとArrayListの性能差を検証してみた

こんにちは! 前回に続き、LinkedListとArrayListの使い分けについて考察していきます。 Listがそもそもなんだかよくわからん!という方はこちらをどうぞ。 bowtin.hatenablog.com 前回ご紹介した通り、JavaのListにはいくつかの種類があります。 Java APIド…

JavaのListって何だよ!

こんにちは!今日はJavaのお話です。 ※Java SE 9で動作確認しています。 Javaには、単純な配列ではなく、検索や途中挿入等の便利機能を持った配列である 「List」が用意されており、自由に利用することができます。 ただ、Listにも幾つか種類があり、基本的…

よく聞くけど意外とわからない言葉その2 「Web3階層」

こんにちは。 今回は、「Web3階層」という用語についてお伝えしていきます。 確かに良く聞く言葉ではあるんですが、「じゃあ説明してよ」と言われると意外とわからないものですよね。 というわけで、簡単に説明していきます。 実は、Web3階層には「Webアプリ…

VBScriptで「ファイルを開く」ウィンドウを開く

みなさんあけましておめでとうございます! 先日、VBScriptでコードを組んでいまして、 どうしても「ファイルを開く」ウィンドウを開きたかったのですが、 どうやらVBScript自体にはそういった機能が無いようです。 InputBoxを使ってファイル名をフルパスで…